たまこまーけっと5話
たまこまーけっと5話感想
「一夜を共に過ごしたぜ」ってタイトルは最後の花火の事なんですかね…?
たまこが不可侵のヒロインなのは分かってるけど、もち蔵に告白くらいさせてあげてもいいじゃない。
振られるならまだしも、告白しなかったら確実に後悔するんだよなぁ…(意味深)
男として、もち蔵に感情移入していた分、今回のみどりの妨害にはその理由を含めてイラッとしてしまった(小学生並の感情)
誰が誰を好きになってもいいんだよ、というかんなちゃんの言葉を自分の都合のいいようにしか解釈してない。
監督曰く、たまこまーけっとは「明日への活力(意訳)」。
うーん。
個人的には、もち蔵に告白されたたまこがパニクって「お友達からお願いします」みたいな事を言って、もち蔵が苦笑する…みたいな展開の方が好みです(素人並の案)
異性を意識するってのは性別関係なく可愛いからね、多少はね。
そうなるとデラとか南の国の謎王子とかの存在がいらなくなるのですが、何の問題ですか?(レ)

あァァァんまりだァァアァ(ACDC)
あの心変わりの裏にはこんなやり取りがあったに違いない…
感想等々は後ほど!
おまけ

ジョジョは最高☆(エ)
「一夜を共に過ごしたぜ」ってタイトルは最後の花火の事なんですかね…?
たまこが不可侵のヒロインなのは分かってるけど、もち蔵に告白くらいさせてあげてもいいじゃない。
振られるならまだしも、告白しなかったら確実に後悔するんだよなぁ…(意味深)
男として、もち蔵に感情移入していた分、今回のみどりの妨害にはその理由を含めてイラッとしてしまった(小学生並の感情)
誰が誰を好きになってもいいんだよ、というかんなちゃんの言葉を自分の都合のいいようにしか解釈してない。
監督曰く、たまこまーけっとは「明日への活力(意訳)」。
うーん。
個人的には、もち蔵に告白されたたまこがパニクって「お友達からお願いします」みたいな事を言って、もち蔵が苦笑する…みたいな展開の方が好みです(素人並の案)
異性を意識するってのは性別関係なく可愛いからね、多少はね。
そうなるとデラとか南の国の謎王子とかの存在がいらなくなるのですが、何の問題ですか?(レ)

あァァァんまりだァァアァ(ACDC)
あの心変わりの裏にはこんなやり取りがあったに違いない…
感想等々は後ほど!
おまけ

ジョジョは最高☆(エ)